3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大野城市議会 2022-09-21 令和4年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-09-21

この渓流沿いに3基の砂防ダムが設置されている。治山ダムについては96基が設置されており、おおむねの設置箇所については大字牛頸大字瓦田大字乙金大字中となっているとのことでした。  それでは最初の質問です。現在、大野城市に設置されている砂防ダム治山ダムはどこに何基設置されているんでしょうか。  以上、壇上からの質問は終わり、あとは質問席から質問します。

大野城市議会 2017-03-14 平成29年第1回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2017-03-14

339: ◯9番(森 和也) 砂防ダム治山ダムについて、昨年3月に質問しましたが、そのときの回答は、「砂防ダム砂防指定地に設置されており、本市において砂防指定地牛頸の2渓流となっており、この渓流沿いに3基、砂防ダムが設置されている」「治山ダムについては、大字牛頸大字瓦田大字乙金大字中に合計96基が設置されている」「砂防ダムについては、現在のところ計画なし。

大野城市議会 2016-03-11 平成28年第1回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2016-03-11

この渓流沿いに3基、砂防ダムは設置されております。  治山ダムにつきましては、96基が設置されており、そのおおむねの設置箇所につきましては、大字牛頸大字瓦田大字乙金大字中となっております。以上でございます。 116: ◯議長田中健一) 森議員。 117: ◯9番(森 和也) では、今後、県はどこに何基設置しようと計画されているでしょうか。

  • 1